EV購入

ウーン。。SAKURAを試乗しての違和感

ECOOS
ECOOS

おーい!ちょっとそろそろSAKURAも世に出回り始めたけど、乗っている人の感想も聞きたいんだけどー

EVE ONE
EVE ONE

そうだね、今回は試乗という形で乗ったのでそれについてレポートするね!

ECOOS
ECOOS

ちゃんと悪いところも言うんだぞー!

記事内

言わずもがなの滑らかな加速

さて、日産ディーラーにてSAKURAの上位グレードGに乗ってきました~。

ちゃんと予約をして、ディーラにて試乗してきました。

だいだい10km弱の短い距離でしたが体感できたことを、現在リーフ乗りからの視点も含めてしっかりレポートしたいと思います。

 

まず乗ってみて感じるのは、加速の滑らかさと反応の良さ。

爽快感がかなり気持ちいい。

乗り心地ってのは乗ってて、しっくりくる事が重要ですよね。

信号時からのリスタートなど超なめらか。

 

コーナーからの立ち上がりもフラフラせずにスムーズ。

これもバッテリーを積んでいて低重心であるために、安定しているんでしょう。

 

自分のイメージ通りに車をコントロールをすることができ、合流などアタフタせず楽に合流が可能です。

これは運転が苦手な人にとってもありがたいことだと思います。

 

静寂性を極めると他に見直すところがでてくる

あとやはり静かです。当たり前ですが、かなり静かです。

穏やかで静かな環境になると、これまでガソリン車だと気づかなかったところが気になってくるんですよねー。

エアコンの音とか雨音、CDケース同士が当たる音とか。。

なにかのレベルが上がると、ほかが気になっていけませんね。

 

この静寂性と先に述べた加速性能だけでも、断然従来のコンパクトカーを買うよりは日産SAKURA,もしくは三菱ekクロスEVを購入すべきだと思います。

 

ここまでくるともっと贅沢に、室内の環境がすごく気になってきた。。

まだまだ良くなるでしょうね!可能性は感じます。

電気自動車にとって快適にし易いこと&自然とできること、、なまじ内燃機関車を作ってきたから気づきにくいのかもしれない。

テスラのような国産電気自動車メーカーが生まれたら、それが本命になるのかもしれないですね。。

リーフ乗りからするとe-Pedalの仕様は残念

ただ、ちょっと気になるのがe-Pedal、いやワンペダルといった仕様。

これまでの仕様であれば、本当にアクセルワークだけで発進~停止まで車をコントロールできるので、うまく運転すれば本当にワンペダルのみで運転が可能でした。

 

ただし今回の仕様では完全に止まる為にはブレーキをふまなければなりません。

非常に楽な仕様だっただけに、この点はちょっと残念な結果になっちゃったな。

完全停止までもっていってほしかった。

なぜ?どうして?

安全上の問題なのでしょうか? 人によっては好みもあると思うので選択式などにしてもらえるとよかった。

後日、ブログ読者さんから教えていただいた情報によると
通常、電気自動車はクリープ現象が使えなくなる為、ワンペダルでの完全停止はできない仕様です。
リーフは技術的にモーターとメカブレーキの協調動作ができてなかったことにより停止してしまう苦肉の策だった様です。
このことからすると、今後はワンペダルでの制御は無くなっていく方向かもしれませんね。

ただオートブレーキホールドの機能はいいね!

足の踏み変えは必要になるけど、足をブレーキにおいておく必要はなくなります。

もちろん発進はスムーズなのでご安心を。。

 

というのが今回のSAKURAの試乗の感想でした。

改めて快適で高級車並みの乗り心地だったと思います。

おそらく助手席にいてもそう感じるんじゃないかな。

 

今回乗ってみて、軽自動車とEVの組み合わせは相性がいい!と感じました。

どちらも近距離で毎日シティコミュータのように使って、自宅充電!

そして他に高速距離が乗れる車を持っている。。

これがEVをうまく使いこなす条件でしょう。

軽自動車ほど早く電気自動車化を!

シェアする
EV ONEをフォローする
EV ONE

コメント

  1. うぃんぐ より:

    私はekクロスEVを納車待ちです

    ワンペダル、期待していたのですが、踏み変えが必要だと、どこまで使うかな…
    やはり三菱主体で作った車だからというのはあるのでしょうか

    • EV ONE より:

      うぃんぐ様
      コメントありがとうございます!

      ペダルの踏み替えが発生するのは残念ですよね。

      リーフで慣れ親しんで非常に楽チンだったので、戻してくれないかなー。

      このブログの読者さんによると、電気自動車はクリープ現象が使えなくなる為、ワンペダルでの完全停止はなくなるそうな。

      リーフは技術的にモーターとメカブレーキの協調動作ができてなかったことによる苦肉の策だった様です。

      今後はワンペダルでの制御は無くなっていく方向かもしれませんねー。

  2. getasan より:

    リーフのe pedalは最後ですよね山の下ではアクセルを緩める度にブレーキランプ点灯なのでepedal外し回生ブレーキも働き常時充電状態なので回復量が多く成ってます。止まる時のみepedalをON快適です。乗り続けるでしょう。

    • EV ONE より:

      getasanさん
      コメントありがとうございます😊

      なるほど!
      下り道でその乗り方は賢いですね!

      自分は基本、ECO ON,epedal ONでずっと走ってます。

      リーフって本当にいい車なんだよな〜。

      • ともひろ より:

        テスラモデル3に乗っています。設定により、ワンペダルによる停止までの減速と停止時にブレーキホールドと従来ATの用なクリープ現象の再現を選択することが出来ます。テスラ車には停止までの減速機能は無かったのですが、アップデートにより搭載された経緯があります。好みによってユーザーが選択出来るようになると良いですね。

        • EV ONE より:

          ともひろさん
          コメントありがとうございます!
          モデル3ですかー、うらやましい。

          しかもテスラはアップデートする考え方なので買ってからもいろいろ楽しめていいですね!

          日系メーカも見習ってほしいな。

      • 車好き好き より:

        FIT.note.AQUA.Leaf.model X.Ionic5 の試乗レンタル経験ありです。

        初代note è-Powerでは反応を感じながらアクセルを戻す。慣れるまでセルフ酔しました。KICSに成ってだいぶマイルドに成っていましたが、サクラはマニアで無い人が乗る初のEVだと思うので、従来車に近い違和感のない車に仕上げたのだろうと思います。シーマの様なの乗り心地と静粛性と加速力。それが軽にとなれば 惚れますよね。

        • EV ONE より:

          車好き好きさん
          コメントありがとうございます!

          そう言われるとSAKURAは普通の人が乗るので、従来車からの違和感を減らしたかったのかな。。

          さすがに乗り心地は鉄板ですよね。シーマは乗ったことがないのですが、とんでもなくいい車なんでしょう!

          SAKURA乗ったら、普通の軽自動車には戻れなくなりますね。

  3. たろう より:

    完全ワンペダルが出来ない仕様になったのは、ブレーキペダルを踏む必要が無いので停止中にブレーキランプが点かないために後続車が気づき辛く苦情が相次いだため、わざと完全停止できなくしたとのことです。

    技術的問題ではないのでリーフや初期e-powerと同じ制御を復活させるのは可能です。

    • EV ONE より:

      たろうさん
      コメントありがとうございます。

      安全上の問題ということでしたか。また少し勉強になりました。

      そういえば、epedalでアクセル離したときはブレーキランプがついていると思ってました?
      今度確認してみます。

      皆さん、ほんと詳しくて自動車業界にお勤めなんでしょうか。

      • ポッター より:

        eペダルで減速中、一定の減速荷重を超えるとブレーキランプが点灯します。

        • EV ONE より:

          ポッターさん、コメントありがとうございます!

          eペダルでもちゃんとブレーキランプつくんですね。
          一定の減速荷重を超えるとってことは、ブレーキを踏んだくらいというイメージかな。

          ナイスな情報です。
          やっぱり自分じゃ確認できませんからね。

  4. より:

    リーフそんなに良いか?
    足回りやシャシーが貧弱でモータートルク受けきれてないよ。。
    もっとトルク制御させないと。。

    • EV ONE より:

      あさん、コメントありがとうございます。

      乗り心地は人それぞれなので感じ方が違うかもしれませんが、自分にとっては毎日乗っても問題ありません。

      リーフはプラットフォームがEV専用ではないみたいなので、精通されている方からするとそう感じるのも当然かも知れません。

  5. ソード より:

    ワンペダルで停止できる場合の事故率は、停止しない場合の約10倍高いって話を聞いたことがあります。だから、最近は停止しない方向になっているようですよ。

    • EV ONE より:

      ソードさん、コメントありがとうございます!

      事故率も関係しているんですか。情報ありがとうございます。

      どうして事故率高めなんでしょうか?

      ワンペダル有りにしていると横着して、ブレーキ踏まずに乗り切ろう!
      なーんて思ったりするのかな?

      そして思ったより制動距離が伸びてドカーン🔥って感じですかね。

      いろんな説ありますねぇ。
      どれも正解なのかも。

    • ぴーこ より:

      ソースはなんですか?調べても事故率が10倍高いなんてどこにも書いてないどころか、ワンペダルのほうが踏み間違いがなく安全という記事まであります。

      ワンペダル車はほぼEVだと思いますが大部分は運転支援システムついてる車ですよね?私のモデルYもワンペダルドライブ可能ですが自動ブレーキもついてますし、何と比較して10倍なんでしょうか?いい加減なこと書かないほうがいいと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました